2024-04

建設業法

建設工事に請負契約書は必要?

こんにちは。“美し国の行政書士”長谷川です。建設事業者の方、建設工事の請負契約書をちゃんと交わしていますか?「契約は、口約束でも有効だから」と契約書を交わさない事業者の方もいらっしゃるのではないかと思います。今回は、建設業を営む事業者の方に...
建設業許可

住宅建設瑕疵担保保証金の供託等の届出等とは

こんにちは。“美し国の行政書士”長谷川です。今回は、建設業許可を取得していて、新築住宅を手掛けている事業者の方が提出しなければならない届出として「住宅建設瑕疵担保保証金の供託等の届出等」について解説します。1. 住宅建設瑕疵担保保証金の供託...
補助金

工務店の受注アップのための補助金活用

こんにちは。“美し国の行政書士”長谷川です。今後ますます新設住宅着工戸数の減少が予想されるなか、新築住宅の請負を手掛けている工務店やハウスメーカーにとっては、如何に受注を確保していけばいいか悩ましい問題ですね。住宅産業は、その裾野が広く日本...
PAGE TOP